杜氏と蔵人の愛情が凝縮された極上の純米大吟醸です。
☆第89回 関東信越国税局酒類鑑評会 優秀賞受賞
☆第65回 長野県清酒品評会 県知事賞受賞
☆Sake Competition2018 SILVER 受賞
☆IWC2018 SILVER 受賞
最高の純米大吟醸を長野県産米で醸したい。
そんな想いから、希少な金紋錦で醸しました。
ピュアな甘味と、香り豊かでコクのある味わいの表現がとても印象的。
冷酒〜常温(10〜20℃)で、酒器はガラスや薄手の陶器の平杯などがオススメ。
長野県原産地呼称管理委員会認定酒
長野県産米100%、採水、精米、醸造のすべてを県内でという基準の中、
長野県原産地呼称管理委員会の厳正な審査において
一定基準以上と認められた【純米酒】に限り『長野モデル』として認定されます。
・使用米 | 長野県産金紋錦 | |
・精米歩合 | 40% | |
・アルコール度 | 16度 |
ロック
|
冷酒
|
室温
|
ぬる燗
|
熱燗
|
×
|
◎
|
△
|
×
|
×
|
![]() |
吟醸酒って? |